経営者の夢を叶えるジェットエンジン
ポエジーは、経営者の自己実現に推進力をもたらす、智慧を持ったパートナーです。
「これで前に進める!」
経営という旅をするあなたに、希望という名のエンジンと地図をお渡しします
どうしても叶えたい夢はありますか?
こんにちは、突然ですが、あなたの「経営者としての夢」は何でしょうか?自己実現という言い方でもいいかも知れません。
夢というと大げさですが、「この目標を達成したい」とか「あんな経営者のようになりたい」とか「社会をこう変えたい」とか。思い描いていることと現実がなんだか違っていて、「もっとこうしたいのに!」そんな理想みたいなことです。ぼくは、そんなあなたの理想を叶えるパートナーです。
自己実現のサポートが、ぼくの仕事
ぼくはずっと、自分のことがわかりませんでした。それがイヤでイヤで‥‥だから自分の「やりたいこと」を探していました。それで3年前、35歳のときに独立をして、自分のやりたいことをやってみました。そうしていたら、あるとき、気づいてしまったんです。ぼくは、自分のやりたいことなど、ないのかも知れない‥‥。
何かをはじめても、少しすると飽きてしまって、続かない。でも、やりたいことの見つからなかったぼくですから、誰かがやりたいことを見つけて、前に進んでいくのがすごく喜びになるんです。だから、ぼくのやりたいことは、「誰かの夢、自己実現をサポートすること」なのだと今では思っています。
希望があれば、前に進むことができる
昔からずっと、「考えること」をしてきました。物事を表から裏から見て、考える。それはなぜ?と考える。それと合わせて、持ち前の好奇心と学びたい欲求で、色々なことがわかるようになってきました。だから、智慧がぼくの武器。この、考える力を使ったデザインパートナーとして、また軍師として、みなさんのお役に立つことができたら、それがぼくの喜びです。
そして、ぼくが提供しているのは、「ああしたい、こうしたい」という要望に対して、「これで前に進める!」という希望、希望という名のエンジンと地図です。
- VALUES -
夢へと向かう経営者さんにお渡ししたい3つの武器
1. 経営者のハートに火をつける
止むことのないエネルギー源
なぜこの仕事をしているのか?なぜ、そのビジョンを実現したいのか?その原点を見つけ出し、前に進み続けられるエネルギー源をお渡しします。
2. デザインツールに魔法をかける
困難な道を切り開く剣と盾
旅を進めるには、あなたの身体にピッタリあった道具が必要です。あなたの想いが、途切れずに伝わっていくデザイン制作物をお渡しします。
3. チームの心を一つに合わせる
ともに旅をする心強い仲間
ことを成し遂げるには、ひとりではできません。メンバーにあなたの想いを伝染させ、あなたの想いに共感する仲間づくりをお手伝いします。
- OUR SERVICES -
わたしたちにできること
1. Branding
ブランディング
多様化が進むこの時代に、ファンから選ばれる個性のあるブランドづくりをお手伝いします
2. Marketing
マーケティング
主にネットを活用し、自社で集客し続け、売れ続ける仕組みづくりをお手伝いします
3. HR
ヒューマンリソース
人のメンタルに関わる施策により、コミュニケーション力向上や、モチベーションアップのお手伝いをします
- OUR FEATIRES -
わたしたちの強み
1. 目に見えない「想い」を見えるカタチにする技術
ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」という言葉にあるように、現実にあらわれるのは、目に見えない意識や感情です。そういった「想い」を丁寧に言葉にし、ビジョンを描き、コンセプトを設計します。見えないものをカタチにする技術を持っています。
2. ビジネス展開やブランド戦略をふまえた提案
お金は前へと進むエネルギーですので、ビジョン実現には欠かせません。提案には、ビジネス的に収益の上がる仕組みを盛り込みます。また、ビジネスが永続的に続くように、ブランドをつくっていくことを視野に入れた提案をします。
3. 心理学を取り入れ、人の感情に注目をする
売る方も人なら、買う方も人。この世界では、人もお金も感情で動いています。ですので、ビジネスには人の感情の理解が欠かせません。心理学的な手法を取り入れ、クライアントと顧客ともに、感情にスポットライトを当てます。
4. 古くから東洋に伝わる、神秘的な力を活用
ソフトバンクのCMに白い犬が登場するのは、孫正義さんにとってのラッキーアイテムが白い犬だそうで、有名な経営者はこういった神秘的な力を活用しています。2500年前から伝わる東洋哲理、陰陽五行論を取り入れます。
5. 多様性に応える、専門分野のパートナーとの連携
グラフィックデザイナー、エンジニア、カメラマン、動画クリエイター、自然療法家、占い師など、様々なプロの専門家と連携をします。プロジェクトごとに必要なメンバーでチームを組んで仕事を進めます。
- PLAN・PRICE -
プラン・料金
A. 経営者向け自己表現サポート
自己実現のための自己表現を!
「叶える」は「口(くち)」に「十(じゅう)」と書きます。夢や願望をを口に出して言い続けること、それが自己実現への近道です。経営者の想いが社員や協力業者に伝わり、チームが強くなる。そして、経営者の想いが顧客に届き、ビジネスが広がっていきます。経営者の自己実現のための自己表現をお手伝いします。
プラン詳細・料金表
B. 経営理念の構築・理念浸透
みんなで目指すひとつの北極星を!
事業に関わる人の数が増えてくると、判断基準となる指標が必要になります。ブレることのない目指すべき北極星があれば、メンバーの意思を一つにすることができます。経営者の心の底にある想いを取り出し、言葉にし、メンバー全員に落とし込むところまでをお手伝いします。
プラン詳細・料金表
C. 新事業・新ブランド構築
他の誰にもできないユニークなサービスを!
「何か新しいことをはじめたい」と思ったらご相談ください。コンセプトを言葉にまとめ、ネーミングをし、必要なデザインツールを制作するところまで、ワンストップでお手伝いします。もし、「何かやりたいけど、具体的には決まっていない」ということなら、想いを引き出し、事業構想をつくるところからお手伝いします。
プラン詳細・料金表
D. 販売促進・ウェブマーケティング
自力で集客し続けられる仕組みづくりを!
SNSの登場や、ホームページ制作技術の発達で、ウェブ上での発信を社内で行えるようになりました。リアルタイムで情報を発信し、最小限のコストで集客できる状態を目指します。そのために必要なのが、戦略を練り、必要なツールを制作し、担当者のトレーニングをすることです。
プラン詳細・料金表
E. デザインツール制作
自分らしく納得感のあるデザインを!
デザイン制作物は、本質がにじみ出ることを大事にしています。「自分らしさ」「我が社らしさ」といった、目には見えない雰囲気のようなものを重要視します。そのため、じっくり時間をかけて打ち合わせをし、デザイン作業に入ってからも、しっくり感・納得感が得られるよう丁寧に進めていきます。
プラン詳細・料金表
補足事項
ロゴマーク
Logo Mark
2つ折り名刺
Identity Card
- VOICE -
お客様の声
自分のなかにモノサシができた心強さ。ひとつ大きな軸ができた気がする。
ARAWAS代表/コピーライター 松田広宣さま
担当内容:アイデンティティ言語化/理念構築
自分のやりたいことと、提案してもらえることがズレない。
バイクショップ モトハウス248 前田厚美さま
担当内容:ホームページ制作/ブログ・SNS集客コンサルティング
ミズノさんの魔法の質問でどんどん引き出されていきました。
Arai Hiroshiさま(通称あひる君)
担当内容:アイデンティティ言語化セッション
裸の自分を表現できたという気が、すごくしていて。
カタドリ代表/ファシリテーター 松本宜大さま
担当内容:アイデンティティ言語化/ロゴマーク/名刺デザイン制作
水野さんは人を否定しないんだろうなと思ってるからかな。
ラコンテコンドウ/ハーブティーソムリエ 近藤理恵さま
担当内容:サービスコンセプトの言語化
やりたい!と思った時に、そこにミズノさんがいてくれてよかったです。
Sさま(30代女性)
担当内容:フリーランス向け全5回のマンツーマン授業
- PROFILE -
代表プロフィール
ミズノケイスケ
ポエジー代表/アイデンティティデザイナー
1979年生まれの哲学系ポエマー。よく考える人。
日干支は「辛酉」。宗廟の壁玉で、ガラスのハート。
体験と感情を哲学し、目に見えないものをデザインするアイデンティティデザイナー。
11年前からはじめたウェブ制作、ウェブマーケティングを主軸に、集客コンサルティング、ブランドづくり、新規事業の立ち上げ、心理学を活用したメンタリングやチームビルディングなど、仕事の幅を広げていく。
得意なのは、学んだことを実際の仕事に応用すること。
2500年前から続く東洋哲理「陰陽五行論」や、まだ科学では解明されていない「見えないエネルギーの力」など雑食系の学びを、デザインやコンサルティング、企業ブランディングに活かしている。
ただいまの人生コンセプトは、「自然体で誰かのお役に立つ」。
略歴
そのほかの活動
無料相談
「あなたの夢を叶えるジェットエンジン」無料相談お申し込みフォーム
ご相談は無料です!
ここまでお読みいただいて、面白そうだなとか、なんかワクワクしてきた〜と感じられたら、ぜひ一度お話を聞かせてください。ご相談だけでしたらお代金はいただきません、どうぞお気軽にお声がけくださいませ。
ご相談内容の一例
- CONTACT US -
お仕事の依頼やお問い合わせはこちらから、ポエジーのミズノケイスケまで。
メッセージ欄に「ご希望のプラン・現状の課題・ホームページURL」を記載いただくとスムーズです。
ご質問もお気軽にどうぞ。
© 2015 - 2019 POESY*ポエジー